関ヶ原の書いた二次小説を淡々と載せていくブログです。
過度な期待はしないでください。
Top | ハヤヒナSS | あやさきけ | イラスト | 日記 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ、関ヶ原です。
そして皆様メリークリスマス。
全国で幸せな恋人たちが楽しい時間を過ごしている中、私は23から25にかけて、本当に一日中バイトです。
一緒に過ごす相手がいないので別に問題はないのですが……/(^o^)\
まあそんな事は良いのです。
今日もクタクタで帰ってきたのですが、帰って来ると、ヒナの新しいアルバムが尼さんから届いていました。
それだけで明日も頑張れる(`・ω・´)
就活に専念ということで、だんだんとシフトに入れる回数も限られてきているので、しっかりとしたいところです。
それでは新作のお話を少し。
今回はイヴということで、24日に合わせてうpしました。
しかし何というか、アレです。
ハヤテとヒナギクがいちゃいちゃする、という感じの話ではないです\(^o^)/
甘々をご期待した方はスミマセン。
甘々では無く、gdgdです。
いつも通りです。
ですが今回、私は少し書き方を変えて見ました。
どこが変わったのか、気づく人は簡単に気づく、そんな程度の変え方です。
この書き方は私の大好きな作家さんを真似てたり(`・ω・´)
ちょっと試してみよう、という感じでやってみました。
スミマセン、流石に一日働き通しで疲れたので前回の返信は今回省かせて頂きます。
そういえば前回も返信書いていなかったような……。
コメント下さった皆様、スミマセン。
でも全て読んでいますので、その点はご安心を!
では皆様、良いクリスマスを!
それではどうぞ~!
そして皆様メリークリスマス。
全国で幸せな恋人たちが楽しい時間を過ごしている中、私は23から25にかけて、本当に一日中バイトです。
一緒に過ごす相手がいないので別に問題はないのですが……/(^o^)\
まあそんな事は良いのです。
今日もクタクタで帰ってきたのですが、帰って来ると、ヒナの新しいアルバムが尼さんから届いていました。
それだけで明日も頑張れる(`・ω・´)
就活に専念ということで、だんだんとシフトに入れる回数も限られてきているので、しっかりとしたいところです。
それでは新作のお話を少し。
今回はイヴということで、24日に合わせてうpしました。
しかし何というか、アレです。
ハヤテとヒナギクがいちゃいちゃする、という感じの話ではないです\(^o^)/
甘々をご期待した方はスミマセン。
甘々では無く、gdgdです。
いつも通りです。
ですが今回、私は少し書き方を変えて見ました。
どこが変わったのか、気づく人は簡単に気づく、そんな程度の変え方です。
この書き方は私の大好きな作家さんを真似てたり(`・ω・´)
ちょっと試してみよう、という感じでやってみました。
スミマセン、流石に一日働き通しで疲れたので前回の返信は今回省かせて頂きます。
そういえば前回も返信書いていなかったような……。
コメント下さった皆様、スミマセン。
でも全て読んでいますので、その点はご安心を!
では皆様、良いクリスマスを!
それではどうぞ~!
PR
どうもこんばんわ、関ヶ原です。
新作です。
ところで、皆様は今週のハヤテは見ましたか?
眼福でしたよね?
何アレ、超可愛い。
もう悶えたよ。スーパーの中で。
スーパーの雑誌コーナーで一人ニヤついてたよ。
そんな話見てしまったものですからもう本当に妄想がひどくてひどくて……。
気づいたら文章書いてた( ゚д゚ ヒ)
妄想をありのままに書いた、というわけではないのですが(妄想の通りに書いてしまったら18きn/(^o^)\ナンテコッタイ)
なので、今回の話のオチが結講考えつかなくて悩んでしまいました(´・ω・`)
まあ最終的にどのようになったのかは、本編を見て頂けるとお分かり頂けます。
大したオチがつけられなくて、本当に申し訳ないです。
まあムダ話もこの辺りでやめておいて。
一応今週のハヤテを読んでいない方は読まれない方が良いかと。
ネタバレ……というか、今週のハヤテを読んでいないとおそらく話の流れ的なものがつかめないと思うので……(汗)
それでも良いという心優しい方、大好きです(゚∀゚)!
そ、それでは前回の返信!
>つっきーさん
一度は使ってみたいまど○ギネタ。顔文字というか、記号を使うのは抵抗があったのですが、色々なライトノベルでも顔文字を使われている方が多いので私も使ってみましたww
>譜音さん
ナギとハル子の絡みは書いていて本当面白いですね! 原作でもこれからもどんどん出番を増やして欲しいです!
就活頑張ります!
>べディアンさん
私も課金しているのはニコ動くらいで……まあ実家暮らしの分、契約する位の貯金はあるんですけど……悩みどころです(´・ω・`)
マリアさんの出番も増やしたくなったんですよねーw
>悠hiさん
東北の田舎に住んでいる私としては、深夜アニメが見れるというだけで感動だったんですよね~。それだけに無料期間終了の知らせを見た時は……OTL
本編へどうぞ!
新作です。
ところで、皆様は今週のハヤテは見ましたか?
眼福でしたよね?
何アレ、超可愛い。
もう悶えたよ。スーパーの中で。
スーパーの雑誌コーナーで一人ニヤついてたよ。
そんな話見てしまったものですからもう本当に妄想がひどくてひどくて……。
気づいたら文章書いてた( ゚д゚ ヒ)
妄想をありのままに書いた、というわけではないのですが(妄想の通りに書いてしまったら18きn/(^o^)\ナンテコッタイ)
なので、今回の話のオチが結講考えつかなくて悩んでしまいました(´・ω・`)
まあ最終的にどのようになったのかは、本編を見て頂けるとお分かり頂けます。
大したオチがつけられなくて、本当に申し訳ないです。
まあムダ話もこの辺りでやめておいて。
一応今週のハヤテを読んでいない方は読まれない方が良いかと。
ネタバレ……というか、今週のハヤテを読んでいないとおそらく話の流れ的なものがつかめないと思うので……(汗)
それでも良いという心優しい方、大好きです(゚∀゚)!
そ、それでは前回の返信!
>つっきーさん
一度は使ってみたいまど○ギネタ。顔文字というか、記号を使うのは抵抗があったのですが、色々なライトノベルでも顔文字を使われている方が多いので私も使ってみましたww
>譜音さん
ナギとハル子の絡みは書いていて本当面白いですね! 原作でもこれからもどんどん出番を増やして欲しいです!
就活頑張ります!
>べディアンさん
私も課金しているのはニコ動くらいで……まあ実家暮らしの分、契約する位の貯金はあるんですけど……悩みどころです(´・ω・`)
マリアさんの出番も増やしたくなったんですよねーw
>悠hiさん
東北の田舎に住んでいる私としては、深夜アニメが見れるというだけで感動だったんですよね~。それだけに無料期間終了の知らせを見た時は……OTL
本編へどうぞ!
どうも皆様、関ヶ原です。
新作です。
地デジ化に伴い、私の部屋のテレビも地デジ対応になったのですが……
AT-Xが見れねえ( ゚д゚ ヒ)
いや、つい契約していたものとばかり思っていたので……ちょっとショックでした。
もう契約してやろうかと思いました。
そんなことがありまして、書いた駄文でございます。
まあ相変わらずの出来の悪さなんですが(´ー`)ヤレヤレ
そんな感じですが、良かったら読んでみてくださいね!
前回の返信
>KOUさん
すいません、ありがとうございます。短くても文章書けるように、なんとか時間のやりくりをしてみます!
>べディアンさん
閉鎖はするつもりはないので問題ありません(`・ω・´)キリッ
あっというまに就職ですよ、就職。来年が怖いですねーw
>桜さん
性質の悪い冗談すいません(´・ω・`)
出来心だったんです、本当なんです。
尊敬なんて……いやいや、尊敬されるような文章書けてるとは自分では思えないのでw
いつもこんな駄文しかお見せできないことを、申し訳なくと思っています(´・ω・`)
>つっきーさん
フラグは叩き折らずに回収するもの( ゚д゚ ヒ)
そんなフラグ立てたくないのが本音なんですがw
お互い頑張りましょう!
>悠hiさん
ありがとうございます!
出来るだけ更新出来るように努めたいと思います!
それでは本編をどうぞ~ノ
新作です。
地デジ化に伴い、私の部屋のテレビも地デジ対応になったのですが……
AT-Xが見れねえ( ゚д゚ ヒ)
いや、つい契約していたものとばかり思っていたので……ちょっとショックでした。
もう契約してやろうかと思いました。
そんなことがありまして、書いた駄文でございます。
まあ相変わらずの出来の悪さなんですが(´ー`)ヤレヤレ
そんな感じですが、良かったら読んでみてくださいね!
前回の返信
>KOUさん
すいません、ありがとうございます。短くても文章書けるように、なんとか時間のやりくりをしてみます!
>べディアンさん
閉鎖はするつもりはないので問題ありません(`・ω・´)キリッ
あっというまに就職ですよ、就職。来年が怖いですねーw
>桜さん
性質の悪い冗談すいません(´・ω・`)
出来心だったんです、本当なんです。
尊敬なんて……いやいや、尊敬されるような文章書けてるとは自分では思えないのでw
いつもこんな駄文しかお見せできないことを、申し訳なくと思っています(´・ω・`)
>つっきーさん
フラグは叩き折らずに回収するもの( ゚д゚ ヒ)
そんなフラグ立てたくないのが本音なんですがw
お互い頑張りましょう!
>悠hiさん
ありがとうございます!
出来るだけ更新出来るように努めたいと思います!
それでは本編をどうぞ~ノ
どうも、関ヶ原です。
更新です。新作です。短いです。
短いながらも、二日続けての更新は久しぶりなのではないかと思います。
秋入り前ということで、肌寒い時期になりましたけれど皆様お身体大丈夫でしょうか。
私は元気です。
インターンシップも、なんとか順調に進んでいます。
季節の変わり目、本当に皆様体調には気をつけてくださいね。
前回の返信
>べディアンさん
前回は異常だったんですw いつもならもっとかかっちゃいます(´・ω・`)
お互いお身体気をつけましょう!
>譜音さん
お久しぶりです! そして小説あるあるですねw
私の場合だと、高校時代は携帯電話から小説を更新してまして、小説を書いている時に眠くなって、操作ミス→全消しのケースが何回か……OTL PCで書くようになってからはそういうことはなくなったので、本当にほっとしてますw
というわけで、本編をどうぞ!
更新です。新作です。短いです。
短いながらも、二日続けての更新は久しぶりなのではないかと思います。
秋入り前ということで、肌寒い時期になりましたけれど皆様お身体大丈夫でしょうか。
私は元気です。
インターンシップも、なんとか順調に進んでいます。
季節の変わり目、本当に皆様体調には気をつけてくださいね。
前回の返信
>べディアンさん
前回は異常だったんですw いつもならもっとかかっちゃいます(´・ω・`)
お互いお身体気をつけましょう!
>譜音さん
お久しぶりです! そして小説あるあるですねw
私の場合だと、高校時代は携帯電話から小説を更新してまして、小説を書いている時に眠くなって、操作ミス→全消しのケースが何回か……OTL PCで書くようになってからはそういうことはなくなったので、本当にほっとしてますw
というわけで、本編をどうぞ!
どうもこんばんは、関ヶ原です。
先月に続き、約一ヶ月ぶりの更新すみません。
八月始めに書き始めたはずなのに、気が付けば八月も下旬。
どうしてこうなった。
最近執筆の遅さが目立ってきて若干焦ってきてます。
9月にはインターンシップも始まり、段々趣味に使う時間も減っていくのでしょうなあ……。
それでも愛があれば何とかなるさ。
ヒナコンを侮っては困る(`・ω・´)
本当に更新遅れてスイマセンでした。
つ、次は早く書けたら……いいなあ(汗)
前回の返信
>悠hiさん
コメントありがとうございます。そうですねえ……映画はブルーレイが出たら即行予約して買うつもりです(笑)
劇場で見たいんですけど、地元で放映するか微妙で……OTL
カラーのイラスト、楽しみしてます!
>つっきーさん
ルカは……そうですねえ。ちょっと原作での展開を見ながら、ということになりそうです。
しかしアテネ以上に使いどころが難しそうなキャラクターですよね(^_^;)
ヒナギクを一目見た時から、あなたはヒナコンだったのだよ!
>べディアンさん
原作風と言っていただけると嬉しいですw まだまだ文章力が足りないので、精進したいところです(´・ω・`)
ルカの登場……頑張りますw
ちなみに前回のイラストは大体2時間くらいですかね~。クオリティの割にはちょっとかかりすぎたかな、と反省している点も多くあったりしたり(´・ω・`)
頑張りますね!
それでは本編をどうぞ~☆
先月に続き、約一ヶ月ぶりの更新すみません。
八月始めに書き始めたはずなのに、気が付けば八月も下旬。
どうしてこうなった。
最近執筆の遅さが目立ってきて若干焦ってきてます。
9月にはインターンシップも始まり、段々趣味に使う時間も減っていくのでしょうなあ……。
それでも愛があれば何とかなるさ。
ヒナコンを侮っては困る(`・ω・´)
本当に更新遅れてスイマセンでした。
つ、次は早く書けたら……いいなあ(汗)
前回の返信
>悠hiさん
コメントありがとうございます。そうですねえ……映画はブルーレイが出たら即行予約して買うつもりです(笑)
劇場で見たいんですけど、地元で放映するか微妙で……OTL
カラーのイラスト、楽しみしてます!
>つっきーさん
ルカは……そうですねえ。ちょっと原作での展開を見ながら、ということになりそうです。
しかしアテネ以上に使いどころが難しそうなキャラクターですよね(^_^;)
ヒナギクを一目見た時から、あなたはヒナコンだったのだよ!
>べディアンさん
原作風と言っていただけると嬉しいですw まだまだ文章力が足りないので、精進したいところです(´・ω・`)
ルカの登場……頑張りますw
ちなみに前回のイラストは大体2時間くらいですかね~。クオリティの割にはちょっとかかりすぎたかな、と反省している点も多くあったりしたり(´・ω・`)
頑張りますね!
それでは本編をどうぞ~☆
カウンター
カテゴリー
小説は下へ行くほど古いものになります。
最新コメント
リンク
ブログ内検索
最古記事
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/04)